新たなエッセンスを感じながらの製作活動。

撮影について

公開日:

スポンサー リンク

普段気づけない部分を。

さて、先日も書いてたのですが、明後日の撮影に向けて準備をしています。

そして、今日は営業後にカラーをしています。

普段お客様にはすることがほぼ無いであろうカラーの仕方です。ですが、こういったいつもと違ったカラーの仕方の中にいろんな新しいエッセンスが詰まってるように思います。

yoshikiandoh
こうやって塗るとこういう質感で染まるのか。
yoshikiandoh
この色とこの色だったらこうか、、、

といった感じで、普段の塗り方や薬の選び方では感じることの無い部分を感じることも出来ます。

この辺りも【撮影】をする時の学びの1つですね。

そして、カラーの置き時間の間になぜか僕のカラーもしてもらっていますw

さて、どうなるのか??w

いよいよ撮影も明後日に迫ってきて準備も佳境に入ってきました。

また撮影した作品もアップするので楽しみにしていてくださいね。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事