あなたの髪色は〇〇によって”色の強さ”が変わる!?

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

環境で髪の色は変わる。

さて、皆さんは今、髪の毛のカラーは何色でしょうか??


実は、あなたの周りのある物が変わると髪の毛のカラーは変わります。

例えば僕がオススメさせていただいているアッシュやベージュ、グレイなどの柔らかい寒色のヘアカラー。

こんな感じのアッシュ(グレイ)なカラーをお客様にさせていただくことが多いのですが、この色味の見え方を変えるもの。それは、、

【照明】

当たり前といえば当たり前ですが、照明の種類によって髪の毛の色は変わります。

蛍光灯

青みが強い光なので、寒色は強調されて見えます。赤みが少ないので暖色は弱く見えます。

自然光(太陽光)

青み、赤みが同じくらいの光なので寒色、暖色はともに綺麗に見えます。

白熱灯

赤みが強い光なので、暖色は強調されて見えます。青みは少ないので、寒色は弱く見えます。

といった感じに違いがあります。なので、寒色(アッシュ系)カラーの方が白熱灯の照明の環境に行くとアッシュは弱まって見えます。

つまり、色の強さが照明によって変わってくるということです。

環境の違いで青みや赤みの強さは変わっていくので、その辺り気になる方は仕事場などの照明はどんなものを使っているのかを参考にしながらヘアカラーしていくのもいいですね。

是非ご参考くださいね。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事