美髪へのケアの第一歩は【髪の毛を〇〇〇ことから】

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

髪を洗った後は。

先日のお客様からのご質問です。

お客様
髪の毛は洗った後はすぐに乾かした方がいいですか??

これは今までたくさんの方にご質問いただいたことです。

僕の答えとしては、

yoshikiandoh
タオルドライ後すぐにドライした方がいいです。

では、早速”なぜ”すぐに乾かすことが重要かをご説明しましょう。

まず、水分を含んだ髪の毛は膨潤しています。髪の毛が膨らむことで、キューティクルも開いた状態になります。するとどうなるか??

キューティクルが開くことで、
・髪の内部の栄養分が抜け出る
・カラーの色味も抜けやすい
・摩擦に弱くなる
・キューティクル自体が剥がれやすい

など髪の毛のダメージに繋がることが多くあります。

逆に、乾かした髪の毛だとキューティクルも閉じて整っているので、髪の栄養分やカラーも抜けにくく、摩擦などの外部からのダメージにも強くなります。

またパーマやカラーをされてる方は、特に毛先のキューティクルが開きやすく乾燥しやすいので自然乾燥にするよりも、洗い流さないトリートメントを毛先に付けてドライヤーで乾かしてキューティクルを整えておくのがオススメです。

小さいお子さんがいらっしゃる方だとなかなか自分の髪を乾かす時間がないですよね??

そんな時はタオルドライしてそのままよりも、先に中間から毛先に洗い流さないトリートメントを馴染ませておきましょう。


その後出来るだけ早く乾かすことで、髪の毛への負担は減ります。

髪を乾かすことはケアへの第一歩なので、暑くなってきてドライヤーを避けがちな季節ですが”美髪“の為に頑張っていきましょう。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事