髪の毛の日焼け止め(紫外線対策)って結局何をすればいいの??

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

紫外線から髪を守るには、、、

少しずつ暑くなってきましたね。それと同時に肌もジリジリと焼けている感じがしてきました。

さて、皆さんは紫外線対策はしてますか??

以前ご案内していた紫外線スプレーは紫外線対策に非常に効果的なので是非ご参考くださいね。

もちろんこういった日焼け止め対策はかなり効果的なのですが、他にも対策がたくさんあります。

オススメの紫外線対策は??

髪の毛の表面積を減らす
これは紫外線が当たる部分を極力少なくするということです。
例えば髪を1つにまとめておくと表面と毛先をガードしておくと防止が出来るということです。
日傘、帽子をかぶる
されてる方も多いかと思いますが、日傘や帽子で紫外線を遮る方法です。
以前は色によって効果が違うと言われてましたが、現在はUVカット技術が向上したので、色はあまり関係ないと言われています。

こういった対策は髪の毛にとってすごく重要です。

ただ、、、、

この対策をしたからといって100%紫外線が防げるわけではありません。

なので、僕がオススメする方法は、

yoshikiandoh
まずは紫外線スプレー(日焼け止め)をふりましょう!

基本的に付いたところは100%紫外線カットしてくれるので、先にふっておいてその後に髪をまとめたり帽子、日傘で対策をすれば、より紫外線ダメージのリスクは下がりますね。

是非ご参考くださいね。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事