MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
お役立ち情報
公開日:
奈良県奈良市で美容師をしている安藤です。
僕が担当させていただいているお客様には、小さいお子さんがいる方が多くいらっしゃいます。
そして、お客様と話してると、
といった声を聞くことがよくあります。
僕自身も以前は、
とお伝えしていたのですが、一昨年姉に子供が産まれてたまに実家に帰ってくるのを見てると、
と感じています。
まずは以前も記事に書いてましたが髪の毛の”摩擦“を軽減することに注目しましょう。
・洗い流さないトリートメントは必ず付けておく。
洗い流さないトリートメントをつけておくことで髪の毛がコーティングされ摩擦によるダメージが軽減されます。
また、毛先の水分が蒸発して自然乾燥によるパサつきも抑えられます。
・ターバンを巻いておく。
ターバンをしておくことで髪の毛は動かないので髪の毛同士が擦れて起こる”摩擦”を軽減できます。
こちらも洗い流さないトリートメントを先につけておくことでより効果的です。
・ある程度乾いた髪にドライヤーをする
なかなか乾かす時間が取れない方は、ある程度自然乾燥した髪に最後の仕上げにドライヤーで温風で乾かしきりましょう。乾いたら最後は冷風で冷やしましょう。こうする事で濡れて開きぱなしのキューティクルを整えることが出来、結果髪の毛の保護力を上げることが出来ます。
いかがでしょうか??
小さいお子さんがいて、「なかなか乾かす時間が無い!」という方は是非この辺りを参考にしていただければ、髪の毛への負担(ダメージ)が軽減できると思います。
是非ご参考ください。
↓24時間WEB予約はこちら↓