シャンプーや皮脂の流し残りが、頭皮の匂いになる!?

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

頭皮の匂いを予防するには。

さて、夏が近くなってきて暑くなってきましたね。他の季節に比べて、”“や”皮脂“も多い季節になってきました。

そんな時に注意したいのが、

耳後ろの洗い残し

皆さんは耳後ろってシャンプーの時きっちり洗えてますか??

実は頭皮の中でも汗や皮脂の分泌量が多くなるのがこの”耳後ろ“なんです。

また、シャンプーや流しをしたつもりでも、意外と出来ていないのもこの耳後ろになります。

シャンプーが出来ていないと、先ほど言ってた【汗】【皮脂】がしっかり落とせないのですが、特に注意していただきたいのが、シャンプーの流しです。

意外とここが出来てない方が多いのですが、シャンプーやトリートメントが頭皮に残ると、皮脂が残ってる時と同じように【過酸化脂質】という物質の原因となります。

過酸化脂質の影響としては、

・薄毛、抜け毛
・臭い
・かゆみ

などが代表的に影響が出てきます。

どんどん暑くなってきているこの季節、頭皮に汗や皮脂、シャンプーやトリートメントも残さないようにしっかりすすいで健康で清潔な頭皮で過ごして行きましょうね。

ご参考くださいね。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事