朝一番に”白湯”を飲むことで、髪の毛にも影響がある?!

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

朝の一杯が大事。

皆さん、朝起きてまずする事って何ですか??

歯磨き、ストレッチ、シャワーなど色々ありますよね??

そこで、以前記事に書いてた『体温と髪の毛の関係』のことなんですが、朝イチに飲むといいものがあるんです。

こちらの記事にも書いているのですが、朝一番に白湯を飲むと身体に、そして髪の毛に良いんですよ。

では、白湯を飲むことで何が良いのか??

・内臓の活性化

起きてすぐは内臓の機能も十分に働いてないですが、白湯を飲むことで活発に動くようになります。
そうなることで、消化器官も動き出し、新陳代謝も上がる事で身体が温まります。

・水分を摂る

あまり意識していない方も多いかと思いますが、寝ている間には多くの水分が失われています。多い人なら一晩で約1Lの水分が身体から出て行きます。
なので、朝一番に白湯を摂ることで水分補給も重要になります。(ちなみに冷水などをいきなり飲むと体に負担がかかるので白湯がオススメです)

・胃腸の動きが活発に

朝の胃はほぼ空っぽの状態ですが、消化しきれないものが残っていることがあります。白湯はこれらを洗い流す効果があります。
また、腸も程よく刺激されるので動きが活発になります。

こうして朝に白湯を飲むと、身体が温まる以外にもたくさんのメリットがあります!

「身体がだるい」
「胃もたれ」
「なかなかやる気にならない」
「便秘に良くなる」

と言ったお悩みの方にも白湯はオススメです。

※白湯はたくさん飲めば効果的というわけではなく、朝一番に飲むなら150mlくらいが適量です。

こうして身体が温まり、代謝も良くなることで、血流も良くなり結果的に髪の毛頭皮にも血液が行きやすくなります。

そして、栄養分を吸収しやすくなるのでしっかりとした髪の毛が生える環境が作りやすくなります。

是非ご参考ください。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事