実は車の運転をしてるだけで、髪の毛が痛んでる人がいる!?

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

車で通勤の方へ。

今の時期、寝ている間に汗をかいたから朝からシャワーで流す方も多いかと思います。

また、寝グセがついてたりしても朝から髪の毛を濡らしてスタイリングし直す時もありますよね。

朝、髪の毛をシャワーで濡らす方で注意して欲しいことが!!

特に“車通勤をされてる方へ”なのですが、まず髪の毛はしっかり乾いてますか??

yoshikiandoh
朝ってバタバタしてるからなかなか完全に乾かせないですよね〜

わかります、、、僕もそういう時が多いです、、、

そんな時意外と湿ったままになりがちな後ろ側の後頭部付近の髪の毛

車通勤の方に注意していただきたいのはここ!!

もちろん完全にドライ出来てれば大丈夫なのですが、(特に後頭部が)湿っている状態で車のヘッドレストに髪の毛を付けてませんか??

こういうところですね。

車は振動もありますし、頭も左右確認などでよく動かします。その時湿った髪の毛がヘッドレストに付いてると
頭との摩擦でキューティクルがボロボロ
になってしまいます。

なので、対策としては

・ヘッドレストに頭を付けない

・しっかり乾かす

といったところです。

もちろん乾かした髪の毛でも頭とヘッドレストで擦ることで負担にはなります。後頭部の髪だけが切れやすくなったりパサついたりします。

その辺りも少し注意しながら車の運転もしましょう。

では、今日も良い1日を。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事