美容室でスマホの写真でカラーをオーダーする時にはこれを注意!

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

美容室でヘアカタログでオーダーをするコツは。

最近はお客様でもスマートフォンで写真を見せていただき、

お客様
『こんな感じの色がいいです。』

とオーダーをいただくこともあります。

その時に僕が意識して聞くようにしていること。それは、

yoshikiandoh
この写真のどこの色が好みですか??

というところ。

例えば、

この写真を見せていただいたとします。

ではこの写真の中で、

ここの色味なのか、

ここの色味なのか??

そうなんです。同じ写真の中でも光の当たってるところと当たってないところで明るさって違うんですよ。

これはもちろん美容師が確認すべきところではありますが、カラーをする前にご自身の中で”どの辺りの色が好きか??“といったところを考えておくとカウンセリングもスムーズにできると思います。

担当の方にも伝わりやすいと思うので、是非“どこの””どの明るさ”か、”どんな色”かを確認しておきましょう!

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事