美容室でカラーの馴染みが変わる『〇〇コン』も考えていきましょう。

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

美容室でカラーをする時に、、

皆さん美容室に行ってカラーをする時に何か意識していることってありますか??

僕がお客様にカラーをさせていただく時に確認することは何点かありますがその中の1つを書いていきます。

それは今されてる方も多いのですが、

カラーコンタクト

所謂【カラコン】ですね。

いろんな種類を持っててその日の気分によって付けるものを変える方も多いですね。

では、カラーをする時に僕は何を確認するか??

それは

目の明るさ

です。

カラコンをつけていると、目の明るさや色も変わりますよね??

それってカラーとすごく関係があり、基本馴染みやすい色というと【目の色よりも少し明るめ】でいつもカラーをしてるので普段は目の色はどんな感じかをよくお聞きします。

なので、美容室に行く時いつもとは違うカラコンを選んでる時は『いつもはこんな感じの色のカラコンで〜』と担当の方に伝えるとより似合う色、明るさでカラーが出来るのではないでしょうか?

ほんのちょっとした事ですが、実はそれで変わります。是非カラーされる時はご参考くださいね。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事