MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
お役立ち情報
公開日:
先日産後の抜け毛についての記事を書きました。
そして、抜け毛と同時にお客様からお悩みとして聞くのが、
というところです。
これは新しく生えてきている髪の毛も多くあるので、どうしても短い毛は出てきます。
よくお客様で、
という方もいます。
トリートメントを根元からつけることは、実は頭皮にあまり良くありません。トリートメントに含まれるコーティング成分(シリコンなど)が流しきれず毛穴に残ると頭皮トラブルの原因にもなります。
そうなることで、抜け毛や細毛の原因にもなります。
なので、トリートメントのつける位置は中間から毛先にしましょう。もし根元からつけておきたい場合は頭皮用のトリートメントや根元からつけても大丈夫なタイプのトリートメントを選びましょう。
短い毛を抑える方法としては、
がオススメです。
スタイリング剤で軽く抑える
→あまり重たくはならないワックスなどをしっかりと手に伸ばして、ドライ後の髪の毛を軽く抑えましょう。
あまりしっかりと抑えてしまうとトップのボリュームが無くなってしまうので”軽く”抑えるように注意しましょう。
ドライヤーで抑える
→以前記事にも書いていたのですが、髪の毛は最終冷えた時に形がつきます。
なので、温風でドライ後の髪の毛に冷風を当て、短い髪の毛か立っている部分を抑えていきましょう。
こちらも抑えすぎには注意!”軽く”抑えていきましょう。
※産後に出てくる短い髪は新たに生えてきた髪なので、切らないでくださいね。
伸びてくるとおさまりも変わってくるので、【スタイリング剤】【ドライヤー】での対策もしてみてくださいね。
ご参考くださいね。
↓24時間WEB予約はこちら↓