MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
お役立ち情報
皆さん、暑くなってきてクーラーを入れる時間も長くなってきているのではないでしょうか??
暑い部屋で我慢してると熱中症の危険もあるので、クーラーを上手く使っていくと良いと思います。
ただ、クーラーをつける上で髪の毛への影響は頭に入れておきましょう。
などでしょうか?
体が冷える
→クーラーを使っているともちろん室温は下がります。それに伴い、身体の体温も下がります。
体温が下がることにより、血管は収縮するので頭皮に運ばれる血液も少なくなってしまいます。結果髪の毛や頭皮に栄養分が少なくなり、抜け毛や細毛の原因にもなります。
クーラーの風による乾燥
→クーラーから出てくる乾いた風を髪の毛に浴びることで、髪の水分は失われて行きます。直接髪の毛に当たるような風向設定にはしないことがオススメです。
湿度が下がることで頭皮が乾燥
→部屋の湿度がクーラーによって下がります。すると頭皮から短時間で水分が蒸発しやすくなり、すると皮脂が固まり毛穴の詰まりや頭皮トラブルにも繋がります。
なので、そうならないようにするには、
といったところがあります。
暑い夏、部屋で涼むのも大切ですがこの辺りも少し意識しながら過ごして行きましょう。
ご参考ください。
↓24時間WEB予約はこちら↓