海に行く前に髪の毛で気をつけておくべきこと!

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

海に行くなら、、、

夏になり、海に行く方も多いですよね??

お客様にカラーとトリートメントをしてて、

お客様
あ、そういえばもうちょっとしたら海行くんですよ〜

と。

正直、カラーしてから海に行くと簡単に褪色します

原因は、海水と紫外線、汗の影響ですね。

もちろん、髪の毛を海水に浸けずに髪の日焼け止めをしっかり浸けてまとめて帽子の中に入れてると褪色はほぼ防げますが、海に行くとなかなかそうはいかないですね。

そこで、海に行く前のオススメは!?

まずは、サロントリートメントをしておく!

→「もったいないから海に行ってからしようか」という声もあるのですが、まずは海に行く前にトリートメントで髪の内部外部をしっかりとケアしておくことで、ダメージを最小限に抑えることができます。海に行く前だと、コーティング力の強いトリートメントもオススメです。

カラーはいつもよりも濃いめ(暗い)色で染める。

→海に行くことで上にも書きましたが『褪色』します。普段のカラーで染めてすぐに色が抜けてしまいそうな場合、いつもよりも濃い色で染めておきましょう。そうする事で、髪に色が残りやすくなり完全に色が抜けた状態にはなりにくいです。

メンテナンスカットをしておく。

→伸ばしてる方も毛先の【メンテナンス】で整えておく事で乾燥、ダメージしてる部分を切っておく事で、より強くダメージが出ることを防ぎます。乾燥、ダメージ部分には紫外線の負担もかかりやすいのでご注意を!

この辺りに注意しながら、《海に行く前のケア》をしていただくといいかと思います。



もちろん、海に行った後にケアをすることもオススメします。

思っているよりも髪の毛に負担のかかる【】に行く前後にしっかりとケアをしていきましょう。

ご参考ください。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事