“ヘッドハンティング”というワードにテンションが上がった電話。

WEBLOG

公開日:

スポンサー リンク

ヘッドハンティング的な。

今日営業中に、

〇〇という会社の〇〇と申します。

という電話がかかってきてまして。

その時はカット中だった為、終わって折り返し電話をしました。

向こうの方が説明されているのを、「はい、、、、はい、、、、」と大人しく聞いていて、向こうの方が、

いかがでしょうか??

と。

yoshikiandoh
あの、すみません。もう一度どういう要件なのかを伺えますか??

と。

つまり、要約しますとヘッドハンティングです。

と。

ヘッドハンティング!!

美容師でもそういうこともあるのか??

まぁ、引き抜きとかって良くあるか、、、

なんだか、言葉的に少しテンションが上がりました(w)が、、、『違う店で働きたい』という気持ちも特にないので丁重にお断りしました。

まぁでも、条件だけで働く場所を選ぶわけではないですが、報酬(給料など)は自分に対する評価だとも思います。

世の中の企業だったらよく聞く話ですし、美容業界でもそういった動きは増えて行くと活性化されていいんじゃないかなと思います。

店に直接電話をするのはあまり良くないなと思いますがw

と、いうわけで安藤はEni-SALON&EYELASHにおりますので、皆さんお待ちしております!

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事