MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
WEBLOG
9/13の午前2時から始まったAppleのイベントで発表がありましたね。
特に注目が集まっているのは恐らく”iPhone“では無いでしょうか??
新しいiPhoneに変えたいけど、
【iPhone8とiPhoneXって何が違うの??】
という方も多いのではないでしょうか??
発売まではまだ時間があるので比較してどちらにするかを考えてもいいですね。
iPhone 8 4.7インチ
iPhone 8 Plus 5.5インチ
iPhone X5.8インチ
ディスプレイサイズはiPhoneXの方が大きくなっていますが、全体の大きさはiPhone XよりもiPhone 8 Plusの方が大きくなっています。
これは全モデルがIP67等級に適合しています。
iPhone 7から変更なく同じになります。
メインカメラ解像度
全て1200万画素で広角レンズも同じです。
望遠レンズはiPhone XはF2.4でiPhone 8 PlusはF2.8。
(Fの後の数字が小さくなるほど明るいレンズで高性能なレンズです。)
前面のカメラは700万画素
レンズはF2.2
iPhone Xの新しい機能として、深度センサーというセンサーがあることで、後からの処理をすると背景をぼかすこともできます。
今までのiPhone7と同様にiPhone 8もiPhone 8 PlusはTouch IDでの指紋認証で、iPhone Xには前面のカメラを使ってのFace IDという顔認証システムでのロック解除になります。
iPhone 8 148g
iPhone X 174g
iPhone 8 Plus 202g
やはり本体サイズの小さいiPhone8が1番軽いです。
ディスプレイサイズを考えるとiPhoneXが軽いのは好材料ですね。
全モデル64GB or 256GB
写真や動画、音楽を多く入れる方は256Gの方が安心して使えますね。高画質な今の時代は案外あっさりと64Gは埋めてしまいそうですね。
32Gや128Gがあったのが懐かしいです。
【iPhone8】
64Gで78800円、256Gで89,800円
発売日が9月22日で、9月15日よりオンラインストア予約受付が開始されます。
【iPhoneX】
64Gが112.800円、256Gで129,800円
発売日はiPhone8より少し遅くなり11月3日、オンラインストア予約は10月27日スタートです。
スペック比較しているともちろんスペックが高いのはiPhoneX。
ただ、iPhone8、iPhone8 plusもかなりスペック高めな機種となるのでiPhoneXは必要ないという方にはオススメですね。
僕は買うとしたら、iPhone10周年のプレミアムモデルと言われている【iPhoneX】になるかなと思います。
iPhoneX
iPhone8
発売が楽しみですね!!
↓24時間WEB予約はこちら↓