撮影の終着地!千枚の中から自分の琴線に触れる写真はあるのか!?

撮影について

公開日:

スポンサー リンク

コンテストの醍醐味!

さてさて先日から記事に書いてますが、先日した撮影の写真の編集も進んで来ています。

今回の撮影は”コンテスト用&今自分が撮りたいのを撮る”といったテーマでの撮影をしました。

その辺りはここで↓

そして、撮影が終わればとある作業があります。

いい写真の選別!

そう、撮影となればたくさんの写真を撮るのですが、表情、髪、衣装、背景、光など色んな要素があり、「これ!」と思えるモノを選んでいきます。

今回はコンテストにも出すものなので、そちらも考えた上でいい写真を選別します。

割とドライに「これいい、これはだめ」と選別出来るのですが、そこはやはり必死に準備をしてメイクの子やモデルさんと頑張って作り出した作品なので、最後の一枚に辿り着くまでは結構何度も見返したりします。

こんな感じに(一応コンテスト出すのでモザイクでw)

撮影に参加したメンバーの意見も参考にしつつ。

こうやって選ぶところまで一緒にする事で、反省会をするよりも次に繋がる意見を言い合えたりします。こういう時間を大切にしたいものです。

また、コンテストなどのことも書いていきますね◎

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事