MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
WEBLOG
公開日:
先日担当させていただいたお客様と話してたら、ご主人は転勤が多い職種で、4月にはまた引っ越すとおっしゃっていました。
僕も3月の末で今の会社を退社し、独立して自分の店を出します。
そんな話をしてて、「今回が最後ですね。。」とやはり寂しくはなるわけです。
「ヘアスタイルはオマカセで」と言っていただけることも嬉しく、そのお客様に似合うヘアスタイルで最後のカット、カラー、トリートメントをさせていただきました。
お客様もすごく喜んでいただけて、最後に担当させていただけて良かったと思います。
、
、
、
と、普通だとここで「お元気で〜」とお別れをすると思うのですが、僕の場合少し違います。
と、いうか、ヘアスタイルをしっかりと作らせていただいたら、その後にする僕の最後の仕事があります。
そう、転勤などで馴染みのない地に引っ越されるお客様は色々と大変なことがあります。
そして、そんな中に”どこの美容室に行けば良いんだろ?”といったところもあるかと思います。実際、新規で初めてご来店のお客様も
といった感じの方も多いです。
せっかく今まで担当させていただいてて、引っ越すからそれで終わりってなんだか寂しいし、美容師として無責任感もあるので何となく嫌なんですよね。
だから、全国の知ってる美容師さんをご紹介しています!
僕はいくつかのオンラインサロンというWEB上で全国の美容師さんたちが集まって意見交換したり学んだりしているサロンに入っています。そこに入ってる美容師さんたちの活動も見てますし、やはり毎月そこそこ月会費を払ってでも学ぼうとされる方たちは皆さん美容師という仕事に真摯で、向き合ってる方が多い印象です。
今まで担当させていただいてた大切なお客様が、「えっ、、、こんな髪型イヤだ、、、」ってなって欲しくないので、出来る限り僕が信頼してる美容師さんをご紹介することにしています。
もちろん、そこに行くかどうかはお客様が決めていただいて良いですし、自由なんですが、選択肢としてそういう場所があるとお客様も楽かな?と思いご紹介しています◎
今回ご紹介したお客様は熊本へ。全く土地勘もない初めての土地へのお引越しです。
以前から同じオンラインサロンに入っていて、よく発信もされてる美容師さんがいらっしゃいました!
熊本市美容室ココティエ、スタイリスト、メンズ美容師イマムラのウェブサイト☆
熊本市 美容室 ココティエ スタイリスト メンズ 美容師 イマムラ ウェブサイト☆
ココティエの今村さん。講師もされてて、いろんな発信を見てても、上手い美容師さんだなと思っていたので、お客様にもお伝えしときました。
こうした少しのやりとりで、次回お客様が行かれる時の安心感は変わるのかなと思います。
今回の仕上がり写真とカラー剤もお伝えしておきました◎
お客様も喜んでくださって、「もし若干遠くても行くと思う」と言ってくださってました◎
「美容師が他の店の美容師を紹介するなよ!」って考えもあるかと思いますが、僕なりに考えたそのお客様への最後の僕の仕事はその辺りかなと考えているので、いいかなと。
こういったところもオンラインサロンに入ってて良かったなと思えるところですね◎
担当させていただいてるお客様で、引っ越したり、里帰り出産などで一時的に違う場所に行くことがあって、いい美容室がわからない方はお気軽にご相談くださいね◎(※全員の方のご希望に添えるかわからないですが、出来る限り探します◎)
今村さん、よろしくお願いします!!
↓24時間WEB予約はこちら↓