今日はなぜか、道をきかれることが多かったなぁ。

プライベート

公開日:

スポンサー リンク

こんばんわ。

今日は休みで、ミナミに出没してたわけなんですが、、、

なぜか、やたらと“道を聞かれる!!”w

普段そんなことは無いのに、、、

まず、海外の方(多分タイの方)が、難波駅でイヤホンサングラス安藤に、

「高島屋はどこ行きますか?」

と。

安藤:「キターー!最近してる英語の勉強の成果を発揮するとき!」

安藤:「Go straight &〜〜」

タイの方「OKOK」

タイの方「私日本語少しワカリマス。」

安藤「あっ、、そうなんすね、、、^ ^;」

(なんかイキって英語使った自分への冷や汗、、、w)

結局、高島屋まで連れて行くことに。

その後タイの方は、笑顔で会釈を繰り返してくれました◎

そして、電車に乗りました。

すると鶴橋で、

ホームから電車に乗ってるイヤホン安藤に、おばあちゃんが、

「布施は止まりますか?」と。

これは快速急行。

布施は止まらない、、

「布施には止まらないですよ〜」

と、同時に”プシュ〜”と扉が閉まる。

おばあちゃん、

手を振りながら笑顔で会釈をしてくださる。。

なんかよくわからないが、

昔Twitterで見た、これ

いや、きちんとなんてして無いですし、

穏やかでも頼れる雰囲気があるわけでも無いのは重々承知しておりますが、、、、w

まぁ、そらそうか、、、w

たれ目加減が、、、w

そんな人間になれるように気張ります..

ありがとうございました。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事