美容師のハサミのメンテナンスの話。いつもお世話になってます^^

WEBLOG

公開日:

スポンサー リンク

こんばんわ!

美容師といえば、、、

ハサミ!!なわけですが、

そんなハサミも、使って行ってると斬れ味が悪くなってくるんですよね。。。

それでも切れるのは切れるんですが、

ダメージや乾燥にも繋がってしまうんで…

いつもハサミ屋さんに来てもらってメンテナンスしてもらってます^^



ズラーーッと^^









そんなにヒドイ傷じゃない時は、

その場でメンテナンスしてくれます!

これをしてもらうと、斬れ味が格段のアップ!

キレッキレです^^

そんな、ハサミ屋さんを遠い目で見る某チーフ。



最近登場率高めすね。ww





こないだのブログのせいで、アゴのガードが固くなってしまった…w



http://yoshikiandoh.com/archives/278

明日は、お昼頃に少しだけ空きがあります。

もしご希望の時間が予約取れないときは、お電話でもお受けしますのでお気軽にどうぞ〜^^

0743-78-7042

まで^^

よろしくお願いします⁽⁽ ◟(*⁰▿⁰*)◞ ⁾⁾


友だち追加数

↑LINEアイコンを押すと、
 
LINEにつながります↑
LINEからもご予約いただけます。

————————————

Follow me

料金は   こちら   からご確認ください。
↓24時間WEB予約はこちら↓
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事