美容室のオーダーで悩んでる方へ。一度こうオーダーしてみれば??

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

美容室での”オーダー”ってどうしてますか??

結構美容室での”オーダー”が

・なんて言ったらいいかわからない。

・伝わってるのかな??

・したい髪型、髪色があるけど、恥ずかしい。

・なんとなく、なんとなく雰囲気を変えたい。

などなど、お悩みってありますよね。

実際自分も、美容室に通ってた時は、オーダーするのかなり苦手でした、、w

(だから美容師になったってのも数%はあるかも、、、w)

そんなお悩みをお持ちの方へ、美容師としてオススメのオーダーあります。

それは、、、

【オマカセで!】

の5文字。w

もちろん、

ここは譲れない!(長さやカラー、前髪の有無、、etc)ってゆうところは伝えておくべきかとは思いますが、

【オマカセで】結構いいですよ。

それが初めて担当の方だったら不安もあるかもしれないですが、

信頼してる美容師さんになら、そうゆうオーダーもアリです。

貴方の好みや、目指す長さ、なりたくないカラー、なりたいカラーなど把握した上で、

“似合う髪型”にしてくれるでしょう。

実際、安藤が担当させていただいてるお客様で、

ありがたい事に「オマカセで」って言っていただける方も多いです。

完全におまかせの方もいれば、”こことここだけはこうで”って感じの方もいます。

もう髪型がわからない!!!

って方や、

髪型に悩んでる時も、是非1度「おまかせで」を使ってみてください。

技術、知識、センスフル稼働で、いい感じにしてくれるはずです◎

では、いい1日をm(__)m

=============

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事