たかが雑誌選び、されど雑誌選び。これ、重要です。

WEBLOG

公開日:

スポンサー リンク

ここ、めっちゃ重要なところだと、思ってます。

雑誌選び。

美容室で、カラーやパーマをする時、雑誌を出される店がほとんどではないでしょうか??

店によってはカット中やお仕上げ中に出すところもあるでしょう。

たかが本選びの何が重要か??

正直、興味ない本を出されて、そのカラー待ち時間を快適に過ごせるでしょうか??

(読んでみたら意外と面白くてハマった!!って状況は置いといて。w)

まず、その方に適切な雑誌を出す為には、、

・その方の好みを知る

・その方のファッションを知る

・その方の年代を知る

・その方の話の内容に合わせる

・雑誌の内容、ターゲット、特性などを知る←(自分で読んでそこを感じる)

、、、、etc、、、、

“たかが雑誌選び、されど雑誌選び”ですよね。

そのお客様の求めてるものを見極める為には、

そのお客様を知ろうとしないと、まず適切な本は出せないでしょう。

「美容室では料理本を見て、今晩のメニューを考えるのがいつも楽しみ」って方に、

オシャレさをゴリ押しして、Allファッション誌だけでも快適ではないでしょう。

まぁ無いですけど、、「歴史大ッキライです」って方に【信長の野望】(無いですけど、、)出さないですよね。w

結構昔から雑誌出すのって重要だなと思っていて、

ここが的を外れまくると、快適とは言い難い滞在時間になると思うんですよね。

サラーッと出しているように見える雑誌、本ですが、

意外とこだわって出してたりします^ ^

でも、

これじゃねーんだよ!読みたいのは!!

って事があれば、お気軽に言ってください。

まず無いように努めます。。。w

ありがとうございました。

=============

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事