MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
WEBLOG
公開日:
ここ、めっちゃ重要なところだと、思ってます。
美容室で、カラーやパーマをする時、雑誌を出される店がほとんどではないでしょうか??
店によってはカット中やお仕上げ中に出すところもあるでしょう。
正直、興味ない本を出されて、そのカラー待ち時間を快適に過ごせるでしょうか??
まず、その方に適切な雑誌を出す為には、、
・その方の好みを知る
・その方のファッションを知る
・その方の年代を知る
・その方の話の内容に合わせる
・雑誌の内容、ターゲット、特性などを知る←(自分で読んでそこを感じる)
、、、、etc、、、、
“たかが雑誌選び、されど雑誌選び”ですよね。
そのお客様の求めてるものを見極める為には、
そのお客様を知ろうとしないと、まず適切な本は出せないでしょう。
「美容室では料理本を見て、今晩のメニューを考えるのがいつも楽しみ」って方に、
オシャレさをゴリ押しして、Allファッション誌だけでも快適ではないでしょう。
まぁ無いですけど、、「歴史大ッキライです」って方に【信長の野望】(無いですけど、、)出さないですよね。w
結構昔から雑誌出すのって重要だなと思っていて、
ここが的を外れまくると、快適とは言い難い滞在時間になると思うんですよね。
サラーッと出しているように見える雑誌、本ですが、
意外とこだわって出してたりします^ ^
でも、
って事があれば、お気軽に言ってください。
まず無いように努めます。。。w
ありがとうございました。
↓24時間WEB予約はこちら↓
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。
↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
美容師の【LINE@】アカウントを作りました。
via PressSync