月1回の身体のメンテナンスでカイロプラクティック行ってきました。

プライベート

公開日:

スポンサー リンク

今日は月に1回、カラダのメンテナンスな日でした。

まぁ、アスリートぽく「カラダのメンテナンス日」とかって言いながら、

お客様のされてる【カイロプラクティック】の院に行ってきました。

カイロプラクティックとは、、、

カイロプラクティック – Wikipedia

http://qq3q.biz/oBZM

実は安藤かなりの肩こりを持っていて、

普段こんな感じだったんですよ。。

が、しかし。

カイロに行ってからとゆうもの、肩こりが本当に楽になったんです。

昔から、サッカーをしてたこともあって、マッサージやカイロはいろんな先生にしてもらってきましたが、

今が一番効果覿面な感じです。

うちのスタッフもお世話になってます^ ^

気持ち良すぎて、たまにカイロ中寝たりしてます。。w

その真逆で永遠「痛い!」を繰り返す時もありますが、、、w

1回体のバランスを整えてもらうと、

今では月1回して貰わないとズレが気になるようになってます、、、w

自分たち美容師の仕事もそうなんですけど、

【この人しかいない!】

って思われる技術者になるのって、すごくハードルが高いことですけど、やりがいのあることだと思います。

と、そんなわけで、そうなれるよう、

身体軽くなった安藤、また明日から頑張ります。

=============

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事