DAというコンテストに出て、自分が感じたこと。

スタッフのこと

公開日:

スポンサー リンク

ちょっと長くなりますが、昨日の感想をば、、、

昨日はMILBON DA インスパイアってゆうコンテストに参加してきました。

前日にも書いてたんですが、、、

明日はいよいよコンテスト本番です。

http://yoshikiandoh.com/archives/3712

はじめにDAに出ると聞いた時は、正直「おしゃ、頑張ろう!」とはなってなかって、

『あーそうか、、、でるのか、、DA』

くらいやったんです。。w

でも、そこから前回出た時の悔しい気持ちとかもあって、

リベンジ!

の気持ちで出場しました。

そして、モデルはモモさんにお願いして、

そこからはイメージ撮影から始め、、、

クリエイティブ側の撮影はアキ氏に。

イメージも固め、衣装も探しまくりました。

自分が着れないレディースの服をわざわざ買う理由とは、、、

http://yoshikiandoh.com/archives/3655

今回は衣装探しに結構時間かかりましたね、、

やっぱファッション好きだなと。

そして、メイクを考えたり、全体のコーディネート考えたり、、、

そして、迎えた当日(10/26)

楽しみながら、特に緊張もなく挑めました。

35分間の中で、【カット】【スタイリング】【メイク】 を完成させて、

時間にも余裕を持って終了。

仕上がり的には

“いい感じに出来たな◎”

って感じでした。

が、、、、

その後、他の作品を見ていった感想は、

狙いが的確だな、と。

そして、イメージ力というか発想の幅の広さみたいなものを感じました。

自分自身、準備もしっかりしてきたけど、この人たちってもっともっとしてたんやろな、、、って思いましたね。。

結果は選ばれませんでした。

正直めっちゃ悔しかったのと、『今の自分の力』ってゆうのを感じました。

バッサリ切らせてくれたモモさん。

ありがとうございました!

ホントに、モデルとしてめちゃくちゃ頼りになるモデルです。

DA出るってなった時に、出てなかったら、こんなに悔しい思いもしなかったですし、

準備を適当にしてても、それはなかったと思います。

『無事終わって良かったね!』

って声をかけていただくことも何回かあったんですけど、

こんな感じですね、、、w

それよりも悔しさが勝ったとゆうか、、、

なんかあんまりヘラヘラしてられなかった。

こうゆう悔しさみたいなものを、感じることは大事やなと思います。

メイクに入ってくれた村田もこうゆう気持ちを感じてくれてたら、それはそれでいいなと思います。

あとは、

受賞された方たちのコメントを聞いてたら、やっぱりチームで挑んでるところが多いな。とゆうところ。

【モデル】【カラー】【衣装】【メイク】【ヘア】【イメージ】など、チームで関わっていくとゆうこと。

昨日村田とも言ってましたが、今回の場合、自分は結構1人で全部やってたなと。

イメージとか出てこなくて、1人で「ダーーッ」ってなってましたもんね、、w

もちろんブレたらダメな部分も多々ありますが、

チームで出来るのもいいなと。

そして、その後は、、”面倒くさい”自分の性格、、『打ち上げ!ではなく、反省会』ww

DAインスパイアの後は村田と反省会。

http://yoshikiandoh.com/archives/3724

普通に打ち上げしたらいいのにね、、w

あんまうまく切り替えれないタイプの根暗ですwww

と、いろいろ書きましたが、【悔しい】の一言です。

そして、まっだまだな自分にも気付けて、

“のびしろ”だらけな所もありました。

関わってくれた方々、ありがとうございましたm(__)m

長文読んでいただきありがとうございました。

=============

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 

via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事