ついに花粉症の季節がやってきた。髪の毛の花粉対策も是非してくださいm(_ _)m

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク
おはようございます!
Eni【エニー 】
スタイリスト 安藤芳樹です。
近頃、
毎年恒例のあれが
始まりました…
そう、、

花粉症。

鼻が、
もぅムズムズで…
鼻をかみすぎて、
鼻の下が赤くなるパターンの安藤です。
今の必需品。
”鼻セレブ”
{190158FD-C40A-48A4-9F6C-FE8F7DB22DAF:01}
ところで、
よく服に付いてる花粉を
家に入る前には
はらってから入る方は
多いのですが、
実は、、、
髪の毛にも付いているんですね~(^^;;
髪の毛のキューティクルのことは
みなさんご存知かと
思いますが、
そのキューティクルの間に
入り込んだりするわけです。。
{472029CA-28A8-41EB-87EC-FA21F92EC15E:01}
引用:http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/413138/2/
髪の毛には、
 
こんな感じでキューティクルが
 
付いてます。
 
健康な髪の毛
 
or
 
ダメージを受けた髪の毛

どっちが花粉がつきやすいでしょうか?

答えは。。。。
ダメージの方です(^^;;
まぁ、
花粉が引っかかりやすそうですね。
また、静電気も
花粉を引き寄せることもあります…
なので、

髪の毛の花粉ケアとしては、

キューティクルを
 
整えることがベストかと!
例えば、
”洗い流さないトリートメント”
”キューティクル保護スプレー”
”静電気を抑えるトリートメント”
などなど。
基本的には髪質などによって
合うものが違ってきますが、
参考までに、
流さないものだと、
{21F3EE11-BA29-4BF4-B7FE-A6A04B675030:01}
イミュライズ エクシードセラム
キューティクル保護スプレーでゆうと、
{7798472C-56BC-42FC-8F73-27A1229D4445:01}
艶出し成分も入ってるUVケアスプレー
デイライトシャワー
また、
静電気対策としては、
{0F2D4779-2C57-4665-AFC4-F755E80C3D11:01}
ウィンタードライミスト
です!!
他にも沢山あるので、
お気軽に相談してくださいね!
もぅ、花粉で目が
ショボショボなので
今日はこの辺で。
ありがとうございました!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事