昨日は美容師が美容師にブログについての事を習いました。

プライベート

公開日:

スポンサー リンク

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

いやぁ、もう、師匠です。w

昨日は営業後に、大阪市今里・玉造【HAIR トレンザINTERNATIOAL】の岩田考司さんにwordpress(ブログ)について、教えていただきました。

いや、美容師ですけど、、、w

カットとかじゃないすよ、カラーでもないすよ。w

パソコンです。w WEBです。w

その、きっかけといえば、、

安藤がただただ、これ

を、付けたくて、何度も何度も繰り返しブログが真っ白になるエラーも経験しつつ、

もう無理だ、、、

となり、

と、お願いをしたわけです。

そして、【トレンザ】さんにお邪魔して、

いろいろ教えてもらいまして、

次から次へと、トラブルブログな安藤のブログを直していってくれる姿は、

さながら、神でした。w

その後には、シャンプーまでして、ドライまでしてくれる神様の岩田さん。

もぅ、神様にしか見えません。

で、前から気になりまくってた、

【1000z】

ついにゲットしました!!

カリン塔に登らなくても、【トレンザ】でセンズGET出来るんですよ!!w

そして、前回と同様、

うどん屋さんへ。

カレーとじうどん。

激ウマm(__)m

パソコン以外にも、あんな事やこんな事も相談にのっていただきまして、

もう本当にありがとうございました!!!

昨日の模様は、、、

師匠、岩田さんのブログにも。

美容師もパソコン触る時代です。ワードプレスを、教えてきました。

http://cojiiwata.com/it-90/

↑この記事に書いてるように、テンション上がったんで、またブログ更新していきます。

ありがとうございました。

=============

 

twitter

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

友だち追加数

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事