タバコを吸うと髪の毛には影響はあるのだろうか??

お役立ち情報

スポンサー リンク

タバコの喫煙と髪の毛の関係性ってどうなんでしょう。

↓今まで1番人気の記事↓

美容師のタバコの臭いが気になった事ってありませんか??

http://yoshikiandoh.com/archives/3522

↑まぁ、この記事は【美容師とタバコ】な記事なんですが、

タバコの喫煙と髪の毛の関係性。

よく聞くタバコの成分、ニコチンとは??

引用:http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/wls/corp/tabako/c-tabako01.html

ニコチンには血管を収縮させる作用があるみたいですね。

そして、

髪の毛の元、《毛母細胞》へは血管から血液を通して髪の毛に栄養分は運ばれます。

と、ゆうことは、

血管が収縮してしまう。

血液の流れが悪くなる。

髪の毛に栄養分が運ばれにくくなる。

ハリコシが無くなったり、髪の毛が細くなる。

と、なってしまいます。

また、

タバコを吸うと、ニコチンの影響で脳の中枢神経や自律神経が興奮状態になってしまいます。

すると、発汗や皮脂が盛んに出るようになり、

頭皮の場合は、それが、毛穴に詰まったり頭皮環境を悪化させたりします。

それが原因で、【薄毛、細毛】になることもあります。

また(これは喫煙されない方もなのですが)皮脂が詰まってたまると、その皮脂が酸化します。

そうすると頭皮の匂いがキツくなるので、そこも少し意識しましょう。

シャンプーに関しては↓こちら↓

シャンプーをする前に、ちゃんと”アレ”してますか??

http://yoshikiandoh.com/archives/3795

他にも、肌などにも色んな影響はあると思います。

是非ご参考ください。

=============

 

twitter

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

友だち追加数

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事