【断捨離】もぅ講習案内とかメールでいいんじゃないかな??

WEBLOG

公開日:

スポンサー リンク

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

今日はお休みをいただいてました。

予定してたことが無くなったので、手持ち無沙汰安藤でした。。。w

さぁ、『こんな時しかするタイミングがないぞ!!

そうです、大掃除

断捨離です。

もぅ半年以上、見たりしてないモノは基本ズバッと捨ててるわけなんです。

そんな中、研修とか講習資料もあるんですけど、

これってもったいないなぁ〜って思ったわけです。

仕事関係のものに関しては、必要なもの以外2ヶ月くらい見てないものは処分したんですけど、

相当な紙の量、、、

美容室で言えば、講習資料とか案内資料も本当にかなりの紙の量なんで、メールとかEvernoteとかで送れば良いのになぁ〜てのは結構前から思ってるんですよね。

そしたら、断捨離しなくても良い◎w

時代的にはそれもアリかな〜って思いますね^ ^

そして、本、CDあたりを片付けてたわけですが、、、

量が多い、、、w

そして、

自分のおかしなクセを見つけてしまいましたよ。。。

そうなんです。。

同じ本を2冊買ってしまってるんです(ꈨຶꎁꈨຶ)۶

きむさんの本はおそらくまぁまぁ昔に買ってたんでしょうし、、、

【ビリーバット】【自由人の脳みそ】は最近の出来事です。。。w

まぁ面白い本なんでいいとしようか。。

掃除とブログで終わる安藤の休日でした。

都市伝説に励みますwww

=============

 

twitter

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

友だち追加数

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事