なぜ、寝る前に乾かさないと行けないのか??

お役立ち情報

スポンサー リンク

ナゼ乾かさないとダメなのか???

よく【寝る前には髪の毛乾かして下さい】って言われますよね??

これには、昨日の記事にもあった、【摩擦】が関係しています。

髪の毛は寝ている間にダメージしてるって知ってますか??

http://yoshikiandoh.com/archives/4191

では、濡れているとなぜダメなのか??

それは髪の毛の性質にあります。

髪が濡れている状態だと、

・キューティクルが開いて剥がれやすくなる。

・髪の毛がダメージ受けやすくなる。

・切れ毛が多くなる。

・ツヤがなくなること

etc….

といった事が起こります。

髪の毛の周りのキューティクルは皆さんご存知ですか??

参照:http://www.haircare-nayami-soudan.jp/ツヤ髪のキモ、キューティクル/

このうろこ状に付いてるものが「キューティクル」で、髪の毛を保護しています。

寝る前にこのキューティクルを整えるのが重要です!

髪の毛は濡れていると、膨潤して、

キューティクルも開いてしまいます。

すると、保護する力も少なくなり、

外部の摩擦や圧力からのダメージ、また、内部の栄養分や水分が出て行ってしまいます。

これを防ぐためには、

きっちりとドライして、その後冷風(COOL)で仕上げる。

これがすごく大切なヘアケアになります。

これについては関連記事で。

なんで、ドライヤーに【冷風機能】ついてるんでしょうね??

http://yoshikiandoh.com/archives/3932

ぜひご参考ください^ ^

==========

 

Eni -SALON&EYELASH-

〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7 生駒ビル1階
0743-73-5550

↓ ↓Eni ご予約はこちらから↓ ↓

↓Instagramはこちら!↓


↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事