飾り用じゃない物で飾るとまた違ったいい感じになりますよ^^卒業式のセットにて。

お客様BeforeAfter

公開日:

スポンサー リンク

セットの飾りは何をつけますか??

おはようございます!

3月は本当に多くの方の卒業式のセットを担当させていただいてます^^

昨日も早朝からセットさせていただきました^^

  

オーダーは、袴とその後の洋装にもいけるように。。

そして、毛量が多く、セットが崩れやすいのでそこの耐久性◎

あとは、お客様が持ってきてくださったスタイルとも合わせて、編み込み多めにしてみました^^

  

そこから右の飾りとのバランスでピョロっと出していい感じに^^

  

そして、これが飾り◎

お母さんの勧めで○○○均のインテリア用の花だそうです^^

そうゆう飾りじゃない物とゆうか、頭に付ける用じゃない物で飾るのはすごく楽しいです^^

もちろん飾りは飾りでいいんですけどね〜◎

ちなみにメイクはケアリストの栗野がしてくれました。

お出かけの時など、メイクだけでもさせていただけるので是非ご相談くださいね^^

ありがとうございました^^



友だち追加数

↑LINEアイコンを押すと、
 
LINEにつながります↑
LINEからもご予約いただけます。

————————————

Follow me

料金は   こちら   からご確認ください。
↓24時間WEB予約はこちら↓
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事