【年末注意】糖分を摂りすぎると髪の毛には。。

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

年末だからといって、糖分無視な食生活すると、、、

12月は、飲み会や忘年会、クリスマスパーティーなどイベントがかなり多くなりますよね。

そんな時に普段は気にしてる【糖分】も忘れて、ガツガツ食べてしまったことがある方も多いのではないでしょうか??

もちろん、虫歯だったり肥満の原因にもなりますが、実は髪の毛にも影響があります。

糖分を多量にとることで、

その糖分を代謝するために、体内の【ビタミンB群】が使われます。

そのビタミンB群は髪の毛が伸びるのにも、非常に重要な役割をしてるので、

糖分の過剰摂取は、髪の成長に影響を与えます。

薄毛や抜け毛の原因にもなるので、糖分の摂りすぎには注意しましょう!!

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事