今日の昼にBULK HOMMEに電話して感じたこと。

オススメアイテム

スポンサー リンク

こうゆう対応が大事だなぁ〜と、思いました。

今日昼休憩の時に、

そういえば!!

と気づきました。

昨年から電話しなければと思いながら、忘れてたこと。

【BULK HOMMEに電話しなければ!!】

なぜかというと、

安藤家の在庫がハンパなくなってきてしまったから。

安藤は、定期コースで毎月送ってもらってますが、、

使うペースが遅いのか、量が少ないのか、どんどん溜まってきまして、、

ちょっと一回休止してもらおうと電話したわけです。

バルクオムとは??

メンズコスメBULK HOMME(バルクオム) | ONLINE STORE

http://bulk.co.jp

で、電話繋がって対応してくれた方の対応がNICEだったんですよ。

よく、何かしらを”解約だ” “休止だ“って言ったら、やたらとしつこく質問されたりなかなか解約できなかったりってあるんですよね。

だから、電話するのも面倒だし、そうゆう定期コースみたいなのに入るのも避けがちになるんですよね。

で、まぁ電話してみたんですよ。

そしたら、

まず、本人確認が進み、

休止したい」旨を伝えると、

あら、、、あっさりと完了。

その後、もしよろしければ、理由は??
的な会話があり、

休止の他にこんな方法もありますよ。的な会話で、終了。

いや〜ちょうど良かった。

その言葉が1番合ってます。

なかなか無いですよね、

ちょうど良かった】って。

対応してくださった方のスキルが高いのか。バルクオムが素晴らしいのか。

いつもなら、、電話したら、もうここで次の登録するの辞めよってなる所ですが、

わざわざブログにまで書いてるこの感じ。

こうゆう電話対応一つでその会社とか店のイメージって簡単に良くもなれば悪くもなりますね。

文字に起こして書くと、全然伝わらないんですが、、、w

個人的に、ちょうど良い電話対応でした。

また、この大量の在庫が無くなりかけたら、【BULKHOMME】注文することでしょう。

なんだか、勉強になった瞬間でした。

では。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事