iPhoneで手書き入力したいときの設定はコレだ!!!

WEBLOG

スポンサー リンク

久々にiPhone TIPSでも。

これはこないだ自分自身が不便だったんですけど、、、

『字はわかるのに、読みがわからない(出てこない)』

わざわざググって、そこからコピペとゆうなかなかの遠回り。

ただ、この記事を見ていただいてるあなた!

もうそんな遠回りいらないですよ!!

iPhoneでは、手書き入力も出来るんですよ!


こないだ苦しんでたのは『珉珉』が出てこなかった。。w
↑記事は http://yoshikiandoh.com/archives/4979 より。

では早速設定していきましょう!

1、まず【設定アプリ】を開きます。

2、【一般】を選びます。

3、下にスクロールして【キーボード】を選びます。

4、もう一度【キーボード】を選びます。

5、【新しいキーボードを追加】を選びます。

6、【中国語 簡体字】を選びます。(その他のiPhoneキーボードの下にある事もあります)

7、最後に【手書き】を選びます。

すると、なんと、

手書きが出てくるーーーーーー◎

これで打てる!

あれが打てる!!!

これで『珉珉』で食べても安心ですね◎w

必要な方はご参考ください。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓

LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事