MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
WEBLOG
公開日:
一応美容師のブログですが、、、w
「そういえば!!?」と思い、安藤のヘビロテappleアイテムを紹介します。
今の時代、【写真】といえばスマホで撮る方も多いことでしょう。
しかし、大事なタイミングだったり、お子さんのイベントなどで、”コンパクトデジカメ”や”一眼レフカメラ”といった所謂【カメラ】で撮る方も多いと思います。
そこで、問題になってくるのが、
「パソコンがないと写真のデータを送ったり編集が出来ない」
「カメラで撮った綺麗な写真を、すぐにSNSなどにアップしたい〔パソコンなしで〕」
「SDカードをパソコンに差すのが面倒だ。」
っていう方必見です。
そんな方にオススメなのが、これ。
【Lightning – SDカードカメラリーダー】
以前はiPadでしか使えなかったのですが、アップデートでiPhoneにも使えるようになりました。
以下、抜粋
Lightning – SDカードカメラリーダーがあれば、デジタルカメラからiPadやiPhoneに簡単に写真やビデオを取り込めるので、美しいRetinaディスプレイに映し出して家族や友だちと一緒に楽しめます。
SDカードをリーダーに差し込むとiPadやiPhoneの写真アプリケーションが自動的に開き、写真が「モーメント」「コレクション」「年別」に整理されます。そしてiCloudフォトライブラリを使えば、フル解像度の写真やビデオがすべてiCloudに安全に保存され、すべてのデバイス上の写真アプリケーションに自動的に追加されます。iCloud写真共有を使えば、あなたが選んだ特定の人たちとだけ写真やビデオを共有できます。
Lightning – SDカードカメラリーダーは、JPEGやRAWなど標準的な写真フォーマットのほか、H.264やMPEG-4などSDとHDのビデオフォーマットをサポートしています。データ転送は、iPad Proでは最大でUSB 3.0の速度に対応し、iPadのその他のモデルやiPhoneのすべてのモデルでは最大でUSB 2.0の速度に対応します。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MJYT2AM/A/lightning-sdカードカメラリーダー
安藤は、毎回モデルさんを撮影させてもらったり、一眼レフを使った時は毎回これでiPhoneに移しています。
では、順番に。
↓
↓
そして【Lightning – SDカードカメラリーダー】の登場。
↓
そして、iPhoneのlightingコネクタにつなぎます。
↓
↓
すると自動的にSDカード内の写真を読み込みます(※この時の【読み込む】とはiPhoneに保存するのではなく選択画面に写真が出てくるということです)
↓
あとは写真を選択して、読み込めばiPhoneに保存できて、完了です。
結構簡単に完了です。
周辺機器を買っていくとキリがないですが、便利すぎて、気がつくと増えていってしまいますね、、、w
と、いうわけで安藤のおすすめアイテムでした。
↓twitter はこちら!↓
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓24時間WEB予約はこちら↓
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。
美容師の【LINE@】アカウントを作りました。
via PressSync