iPhoneで”あーあの人の名前打っても出てこないなぁ”って時のTIPS。

WEBLOG

公開日:

スポンサー リンク

iPhoneを使ってて、

・あれ、この人の名字全然出てこない。

・いちいち一文字ずつ分けて打つの面倒だ。

・よく打つ文字覚えてくれないかな。

ってこと1つくらい思ったことある方もいるかと思います。

そこで、iPhoneにこう打ったらこう変換するんだよ!って覚えさせる方法をば。

要は、「ユーザ辞書に登録する」という作業ですね。

割と簡単に出来るので是非。

では、早速いきましょうか。

まずは、「設定」

そして、「一般」

次に「キーボード」

次に、「ユーザ辞書」

そして、右上の「+」をタップ。

すると、「単語」「よみ」が出てきます。

単語」に入力したい文字を。
よみ」にひらがなで打つ文字を。

例↓
単語:珉珉
よみ:みんみん

↑これを覚えてくださってる方がもしいれば、安藤は喜びますw

すると、次からLINEとかを打つときに、

みんみんと入力すると、、

予測候補に出てくるわけです。

知り合いに特殊な名字の方がいる場合とかに役立つtipsですね◎

是非ご参考に。

↓ちなみに出てこない文字を手書きで書く方法はこちらから。↓

iPhoneで手書き入力したいときの設定はコレだ!!!

http://yoshikiandoh.com/archives/5059

==========

 

↓twitter はこちら!↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync
via PressSync
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事