美容師が美容室じゃないとこで髪切ってもらった話。

プライベート

公開日:

スポンサー リンク

誠にドウデモイイブログです。明日が休みで浮かれてる美容師のブログだと思いご了承ください。

何って??

そういえば安藤バッサリと髪の毛切りました。ってブログです。

で????ですよね。w

まぁ、書いていきます。

まずは、たまにこのブログにも登場する、【Team☆ユカイ】のトークに。

と。

そしたら、なんと、、、

意外とノリ気ないい人が、、、w

と、その後予定を詰めて、、、

何故か、我が家の倉庫でカット!!w

美容師なのに。。。w

まぁ長くなってますね、、、

あーうざいな、前髪、、、

なんなんだ、この目は、、

うむ。

うむ。。

うむ。

なんだか髪の毛がなくなった感が。。。w

そして、セルフ毛払い。

セルフスタイリング。

うん、、なんか、、いい感じですね。

個人的には髪型にあんまりこだわりはないんですが、ショート結構好きですね◎

担当美容師の人。

ちなみに、未だにヴェールルージュの時のシザーケース使ってます。

かれこれ10年か。。。w

前髪もスッキリして、気分も変わりました◎

たまにスタイルチェンジもいいですね。

以上、今まで史上1番どーでもいいブログでした。

==========

 

↓twitter はこちら!↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

 

 

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。

 

美容師の【LINE@】アカウントを作りました。

友達に追加していただくだけなら、コチラからはお客様の情報はいっさいわからない仕様になってます。
トークでメッセージを送っていただいて、初めてどなたかが表示されますので、
是非お気軽に追加してください。
最新の美容情報をGETしてくださいね♪

 
via PressSync
via PressSync
via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事