CCHANNELで動画撮るならコレあったらいけると思う。

WEBLOG

スポンサー リンク

やはり使えるな、これは。

以前にも書いてたことなんですが、最近CCHANNELという動画サイトにも投稿をしています。

そこでなんですが、このブログやInstagramとかだと写真で良いんですが、動画となるとどうもそうはいかない。

なので↓これ↓を購入したわけです。

アレンジ動画を撮るならこれがあれば大丈夫。

http://yoshikiandoh.com/archives/5638

そして、一度使ってみた感想です。

まずは三脚

でもこれだけだったらスマホ付けれないんで、、、アダプターもご一緒に。

まずはウィッグを設置しまして、、、

そ、し、て、

なんかスタジオっぽくて良いな◎w

結構高さも出るんで、思ってたよりも便利でした◎

安定感もあるので、スマホで動画はこれでいけるかなーと。

このとき撮った動画は、こちら

お子さんにもオススメ〜三つ編みとくるりんぱの簡単アレンジ〜

http://www.cchan.tv/watch/d780d4bbf2a54942bb59cda50462fcfb/

是非ともチェックしていただければ◎

それと同時に、安藤のページもチェックしてくださいね〜

YoshikiAndoh | C CHANNEL

http://www.cchan.tv/clipper/35750/

フォローしていただける方も増えてきてるんで、良い動画アップしていきます◎

仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

twitter フォローはこちら!
↓twitter はこちら!↓


via PressSync

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事