MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
お客様BeforeAfter
公開日:
それは、、、
『就活などで黒染めするなら美容室で!』
というところです。
よく、
というのを聞きます。
正直、後に明るくせず、思いっきり黒くするなら問題はないと思います。
ただ、後々明るくしたいって場合や真っ黒にはしたくないって場合は出来ればホームカラーでガッツリと黒染めはやめときましょう。
色が濃すぎたり、色むらがあったりすると、次のカラーへの影響がすごく大きいです。
ダメージも気になりますし、、、
と、いうわけで、
いつもさせてもらってるお客様がインターンが始まるとの事で髪色暗くさせてもらいました。
この明るさから暗く入れていきました。
はい、after!
ツヤ感◎
色を落とすときに意識しているところは、
『地毛の明るさに馴染ませる』
『その時からどのくらい持たせるか』
『次明るくするのはどれくらい先か』
といったところを考えています。
ただ、ここはわかっていただきたいところが、、、、
『黒染めした髪を明るくするのは、通常のカラーよりもダメージ(負担)は大きい』
です。
できる限りその髪の毛に合わせて、負担少なめな施術をさせていただきますが、その辺りも考えた上でカラーしていきましょう。
暗い色のツヤ感もいいな〜。。。
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓twitter はこちら!↓
仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。