美容師の技術で最重要項目の1つ、ブロー。

スタッフのこと

公開日:

スポンサー リンク

重要項目、、、ブロー。

今日の1年目のレッスンはブロー

そう、僕が美容師の仕事の中で、最重要項目の1つに挙げているものです。

ブローとは、、

[名](スル)
ハンドドライヤーで熱風を吹きつけ、ブラシで髪形を整えること。ブローセット。「―して仕上げる」

ということです。

よく美容室に行って、お仕上げの時にブラシ使って綺麗に整えてくれますよね。

あれが、ブローです。

1年生もその最重要項目に取り組み始めているんです。

みんな、まだまだ始めたばかりですが、上手くなっていきます。

僕がブローをするにあたって、意識していることでいうと、

・お客様の頭を引っ張りすぎない。(頭揺れまくってたりしたら安藤怒ります)

・お客様の頭皮をエグるかのようにブラシを当てない。(これも上と同じく)

・髪の毛を顔にかけない。

・姿勢、仕上がり、髪のツヤ、、、

etc…

こんなところです。

怒るは冗談のようで冗談ではなく、この辺りは本当に重要なとこなんですよ。

1つ1つのことをキッチリと、しかもヘアスタイルもキメていく。

プロの仕事をしていきたいですね。

それを1年生にも伝えながら、自らにも戒めるスタイルで鍛えていきます。

来月には、かなり上達した状態で、お客様に技術を提供できるかと、、、。

ご期待ください。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

↓twitter はこちら!↓

仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事