MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
スタッフのこと
公開日:
さて、本日10/31は何の日でしょうか??
そうですね、
ハロウィンですね。
ここ数年で日本にも馴染んで来たイベントです。
バレンタインを超えているのですね。。
このコスプレ祭り感は日本特有なんですかね??
でも、それで楽しめるのはいいかなぁって思います。
そして、我らがEni-SALON&EYELASHでも、、、
やってました。
正直、そんな美容室イヤだと思われる方もいらっしゃるかもしれないです。
万人がハロウィンを楽しみたいわけではないのは承知の上です。
しかし、お客様の中でも楽しみにしてくださってる方がいて、お子さんを連れて会いに来るって仰っていただける方もいました。
それなら、するでしょ!と。
お客様に楽しんでいただけるなら、やろうよとなりEni-SALON&EYELASHでも仮装営業をしました。
予定では、10/30(日)にしようとなっていたのですが、1日じゃもったいないので10/29からスタートしました。
そして、どうせするなら思いきりしようよと。
まぁ、この人に限っては勝手に思いっきりしてるからいいんですけど、、、w
そして、土曜日
まぁまぁガッツリとしましたよねw
お客様にもお伝えしてたら、、、
子供達を連れてカットに。。。
しかも、、、、なんと、、、、、
アリスェーーーーーーッ!!!
ありがたやー
僕→マッドハッター
勝部→アリスのうさぎ
子供達→アリス
完璧じゃないか!?w
可愛すぎて死にました。
まぁ子供達からは、
「何やってんのー?」
「なんで髪赤いのー?」
「アリスの人じゃないのー?」
「みずきお姉ちゃんアリスのウサギやからアリスの人したらー?」
と容赦ない言葉を浴びせられましたが、大丈夫です。
だって僕もアリスのキャラですからね。気付かれてなかったけど、、とほほ。
さて、そして、30日本番。
明日はもっとクオリティを上げていきたいなと。https://t.co/CHFTBb5VNc#マルチバース #マッドハッター #ハロウィン
— 【奈良のマッドハッターの人】安藤芳樹 (@yoshikiandoh) October 29, 2016
そぅ、もっとクオリティーを上げるべく、付けまつげも投入し、靴下も投入しました。
あ、ちなみに今日まで【奈良のマッドハッターの人】でいきますw
たまにはいいですよね、こういうのも。
もちろん、お客様があっての僕ら美容師という仕事です。
みずきお姉さん、、、、ウサギ、、、、ミニオン、、、、、
、、
、、
あれ??マッドハッターは、、、w
まぁそんなの全然良くて、お子さんも喜んでくれたみたいで、やってよかったなぁって。
こうして、遊んでるんですが、意外とみんな真剣に仮装しててw
メイクだったり、服だったりいろんな部分で自腹切ってクオリティーを上げて
でも、何故するのか??ってやっぱり
来店されるお客様を楽しませたい
ここですよね。
それに対してみんないろんな形でアクションを起こして、お互い”あいつなかなかすごいな“みたいな見え方がありました。
ただの仮装ではありますが、他の担当者のお客様ともたくさんコミュニケーション出来ましたし、自分の担当のお客様もいろんなスタッフと楽しんでました。
そんなに忙しい事はなかったのですが、
あ〜こういう雰囲気の店っていいなぁ
って感じて、これが”仮装だハロウィンだ“ってのが無くても出来るようにしていきたいですね。
励みます。
以上、ハロウィン報告終了です。
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓twitter はこちら!↓
仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。