MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
WEBLOG
公開日:
さて、今日は定休日です。
店のブログにも書きましたが、12月でゆっくりとしたい方にオススメなのは今週ではないでしょうか??
そして、本日定休日、僕たちは講習へと。
安藤、村田、門野店長。
さて、今日の講習は、、、
【日本人特有の髪の毛の赤み】に対して、どう薬剤を選定するか。
そう、僕のこだわるアッシュ系カラーの一番の天敵はこの髪の毛に元々ある赤みなのです。
最近は特に、【ブルトーン】と命名したカラーで、お客様に喜んでいただけています。
が、しかし。
まだまだ僕は満足はしておりません。
こうして講習に行ったからといって、劇的にカラーのレベルアップができるのかというとそうではないと思っています。
ただ、何か自分に足りない部分だったり、新たな知識、技術、方法。
そんなところがあるんじゃないかなと思って休みの日を使い赴きます。
それはこの方々も同じではないでしょうか??
お客様が満足してくださった。それで良し。
では無いんです。
自分の中で意識してることでいうと、まずそのお客様の前回の仕上がりを超えること。
ここにこだわって施術しています。
もちろん、前回と同じカット、カラーの方もいますが、“もっとおさまりやすく””もっと綺麗に”と思いながらさせていただいてます。
そんな中で何かエッセンス的なものを得ようと思ってのセミナーに参加しています。
特に今回の内容はアッシュ系カラー。
僕がこだわりにこだわっている部分です。
そして、今回もいろいろヒントが見つかって、レベル2くらいアップしましたよ。
また明日から、お客様に提供して行きます◎
お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月!!
1年の締めに是非髪の毛をお任せください。
綺麗な髪の毛で年越しを迎えましょう。
もちろん、カラーのみやトリートメント、ヘッドスパなどのメニューだけでもお待ちしております。
お仕事だったり、小さいお子さんがいてなかなか美容室に行けない方。
1度LINE@よりご相談ください。
年末12月は可能な限り、調整しますので、是非ご相談を◎
1年の締めに綺麗になって、新たな一年を。是非お待ちしております。
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓24時間WEB予約はこちら↓
↓twitter はこちら!↓
仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。