MENU
yoshikiandoh.com
Eni - SALON & EYELASH - 代表
安藤 芳樹|Yoshiki Andoh 公式メディア
お役立ち情報
公開日:
昨日書いた、
http://yoshikiandoh.com/archives/859
の、Part2です。
昨日のは、どちらかとゆうと土台を整える側の記事でしたが、
今回は目に見えるところ【髪の毛】について。
髪の毛をキレイに伸ばすためには、、
・スキを入れすぎない。
(前回も書きましたが、無駄にすいてしまうと、短い髪の毛も増え、おさまりや髪の状態も悪くなりやすいです)
・ドライヤーをし過ぎない。アイロン(コテ)を使いすぎない。
→ドライヤーに関しては、しっかり乾かすのがBestですが、乾かしすぎるとオーバードライとなり、パサパサになります。
アイロン(コテ)に関しては、180℃前後の金属が髪を挟むわけなので、やはりダメージが出やすく髪が硬くなりやすいです。
究極は、【使えば使うほど髪が良くなる、潤う】ドライヤーやコテ。
airの木村さんもblogに載せられてましたが、
これ↓
http://naotokimura.tokyo/archives/9294
当店でもドライヤーを使ってますが、、良いです◎
・サロンケアトリートメントやホームケアで髪の毛を良い状態に。
→これは皆さんお分かりの通り、手間をかけた分だけ、髪の毛は良くなります。
もちろんサロンケア、ホームケア両方大事ですが、
究極の選択でどっちかだけで選ぶなら、ホームケアのが重要かと。。。
美容室に行く日以外は家でのケアになるわけですし、、、
本当はもっともっと色んな要素がありますが、
要は髪の毛にダメージが出ないように!!
と、ゆうところですね。
髪がいい状態にあれば、パサついて切れ毛になることもないですし、
広がってどうしようもないこともないです^_^
昨日のPart1と共にぜひご参考ください。
http://yoshikiandoh.com/archives/859
ありがとうございました。
————————————