ヘアビューロンってこんなヘアアイロン。【効果】【特徴】【注意点】など。

オススメアイテム

スポンサー リンク

ヘアビューロン美容師です。

先日ヘアビューロンをご購入いただいたお客様がいらっしゃるので、

ヘアビューロンの

・効果
・特徴
・注意点

などを書いておこうかと思います。


はい、奈良のヘアビューロン美容師です。

ヘアビューロンの効果。

まずは、ヘアビューロン、ヘアビューザーの特徴【バイオプログラミング】とは、、、

『場』の量子密度情報を自社理論による黄金比率で組み合わせることで分子や眠っている遺伝子を活性化させる独自技術がリュミエリーナの「バイオプログラミング®」です。
このような新技術開発により、従来の常識では「奇跡」と言われるような製品の開発が可能となりました。 さらにこの理論を医療・製薬、農業、工業など幅広い分野に技術応用する研究を進めています。
参照:http://bioprogramming.jp/beauty/hairbeauron-curl/

少し分かりにくいかと思いますが、これがヘアビューザー、ヘアビューロンシリーズの特徴となっている、【使えば使うほど髪が綺麗になる】要因となります。

【ヘアビューロンの特徴】

1.使うほどに髪が綺麗になる。

最高180℃まで高温に設定できるヘアアイロン。通常のヘアアイロンの場合熱が高くなるほど髪の毛(の主成分、たんぱく質)が熱によって変性し、《硬くなる》《切れ毛になる》などダメージにつながりますが、ヘアビューロンの場合は使えば使うほど髪が綺麗になります。

2.カールの持続力が高くなる。

髪の毛を巻く方が気になるのが、【カールの持ち】
ヘアビューロンの場合高温でなくてもカールをしっかりと付けることができます。また、朝カールをつけて、時間が経ってもキープしてくれます。
ただ、髪質にもよるので、ご自身の髪質をご相談の上、適温で巻くことをお勧めします。

3.巻き直しが可能。

通常のアイロンだと一度巻いてしまうと、巻き直しが効かないのですが、ヘアビューロンだと巻き直しも簡単にできます。
特に水で濡らす必要もなくそのまま巻き直していくことができます。

4.髪の毛のエイジングケアに。

【ハリコシが無くなってきた】【手触りが悪くなってきた】といったエイジングによるダメージはどなたにも訪れるお悩み。ヘアビューロンを使っていくことで髪質改善にも効果があります。

など。

ヘアビューロンの使用上の注意点

1.ヘッドの熱さ

これは、どのヘアアイロンにも言えることですが、ヘッドの熱さは《40〜180℃》までの温度になるので、使用中、使用後も温度が下がるまでは触らないようにしてください。

2.温度が上がる時間

高速で温度が上がるヘアアイロンと比べると、設定温度になるまでに少し時間がかかります。(約4〜5分)
使用の少し前に電源を入れてください。

3.流さないトリートメントは巻いた後に。

こちらお客様にもお勧めしてますが、ヘアビューロン自体が髪に働きかけるヘアアイロンなので、巻く前にオイルなど洗い流さないトリートメントは付けずに使用された方がいいかと思います。

髪の毛の状態に合わせた使い方があるので、是非髪の毛を見せてください。適切な使用方法をご案内させていただきます。

4.髪の毛の毛束を広く取りすぎない。

あまり多くの毛束を取ってしまうと、アイロンの溝やクリップに髪が挟まることもあるので、一度に巻く毛量は適量にしてください。

その辺りもご注意ください。

僕自身、撮影をする時だったり、お客様の髪を巻かせていただく時にもヘアビューロンを使っていますが、柔らかく仕上がりやすいです。

 

〜現在Eniではリュミエリーナ製品のお取り扱いはございません。ご了承くださいませ。〜

 

そんな一例も上げておきます↓

こちらもご参考ください。


また、髪の巻き方だったり、スタイリング方法も気になった場合は是非ご相談くださいね。

 

ご予約は下の24時間ネット予約よりお願いします。
↓24時間WEB予約はこちら↓

Eni-SALON&EYELASH 富雄店

Tel:0743-73-5550

奈良県生駒市俵口町1377-7 生駒ビル1階

是非お待ちしております。

==========

 

↓24時間WEB予約はこちら↓

↓24時間WEB予約はこちら↓

 

↓twitter はこちら!↓

仕事用の【LINE@】アカウントを作りました。
LINE@からもご予約やご質問をしていただけます。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事