髪が『広がる』『おさまらない』を解決するのは”髪をすく”事なのか??

お役立ち情報

公開日:

スポンサー リンク

膨らむにも色々。

皆さん、美容室に行った時カウンセリングでどんなオーダーをしますか?

「傷んでるところ切ってください。」
「伸ばしてるから毛先だけ。」
「量を減らして。」
「軽くしたい。」

など、色々ありますよね??

そこで、注目したいのが、

「髪の毛が多いから量を減らして。」

というオーダー。

果たして本当に多いのでしょうか??
もちろん量が多い方もいらっしゃいます。が、そうでない方も結構多かったりします。

例えば、クセだったり、髪質だったり、もしくは乾かし方が膨らむ原因になることもあるので、原因は色々です。

[膨らむ=髪の毛の量]と考える方も多いですが、実はそうではありません。

髪の毛が湿気を含みやすかったり、1本1本が広がりやすい髪質になっていることもあります。

なので、一概に膨らむ→量を減らしたい→「思い切りすいてください」の流れは、おさまりやツヤ感を考えてもあまり良くはありません。

おさまりを良くするには何が1番重要なのか。[すく]ことなのか[トリートメント]なのか、[ストレート]なのかはお客様によって全然違います。

是非その辺りも頭に入れておいていただくと、『たくさんすいてもらったら、逆におさまらない、広がる』といったお悩みも少しは減るのかなと思います。

ご参考ください。

==========

 

Eni-SALON&EYELASH
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町1377-7生駒ビル1階

0743-73-5550

↓24時間WEB予約はこちら↓


↓Instagramはこちら!↓

↓twitter はこちら!↓

↓【LINE@】アカウントはこちら!↓
LINE@からもご予約やご質問もお待ちしております。
スポンサーリンク

この記事を書いた人

安藤 芳樹

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。 特にカラーとスタイリングが得意で、SNSからの指名顧客も多く、【アッシュ】【ハイライト】などを希望される方も多くなっている。 現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

最近の記事